[[リズミカルおもちつきCI]]にある隠しコマンド(裏技)を[[制作者本人>たけふらっと]]がまとめました。 L+R+Xで起動 -このコマンドで起動すると、パリピになる。 背景のおもちエンブレムがやかましい。 A+B+X+Yで起動 -[[リズミカルおもちつきKB]]の裏技をパロディした。(([[KB]]だとX+Yで起こる裏技。)) BEEP 0が鳴れば発動する。 ノーツは小さい丸が赤餅、大きい丸が青餅。 L+R+Yで起動 -このコマンドで起動すると、ゲーム内の音量がかなり大きくなる。 BEEP 13が鳴れば発動する。 Switchの携帯モードだとかなり音割れしている。 オプション画面で同時にZL+ZR+L+R+X+Yを長押しする -成功すれば&color(lime){''NFモード''};が発動する。 同じコマンドをもう一回やると解除できる。 FRMSFNとIKのバックアップを持っている状態でZL+ZR+L+R+Aで起動 ノーコメント。今後のアップデートで削除する予定の隠しコマンド。 -ノーコメント。今後のアップデートで削除する予定の隠しコマンド。 おもちつき開始と同時にY+Xを押す [[MDモード]]が発動する。 -[[MDモード]]が発動する。 選曲画面で同時にZL+ZRを押す 総計情報が見れる。 -総計情報が見れる。 あともう一つは...[[こちらを見てほしい。>UNKNOWN STRIKERS]] |