Top > リズミカルおもちつきΣν


#contents

[[リズミカルおもちつきΣ+]]の事実上二次創作。
本作はΣ+から結構なアップデートがされた。

*[[Σ+>リズミカルおもちつきΣ+]]からの変更点(追加注釈付き) [#changes]

-[[タイトルBGM>omochi:システム/タイトル曲・メニュー曲一覧]](初期設定)が「New Generations」へと変更された。
--タイトルに''New''だもの、変更しました。

-演奏中のpp計算が廃止された。((Ver. 6.2.4以前のΣ+と比較))
--Σ+Ver6.0.0のアップデートにより需要が皆無になったので削除。
---また一時期、たけふらっと側が公開してたΣ+Ver. 6.2.4ではこの廃止が適用されている。

-選曲画面に残りコインの数が表示されるようになった。
--これが必要だった人は多いだろう。

-3桁以上の★の数に対応した。
--そのためか、今まで★62に抑えられてた譜面((Frenzy Lv『狂』等))が62以上を超えるようになった。((なお、この譜面らはすべて自動計算である。))
---更に難易度数ランキングでは同率1位が無事に無くなった。

-おもちエディタがアップデートした。
--メニュー画面が追加され、エディタで譜面に関する設定が可能。
---&color(red){''譜面に関する設定で保存しても譜面自体も保存される訳ではないのでご注意ください。''};
---※わざわざコード側で弄りたくない人向けに実装。

-桜桃王への道の開始画面が変更された。
--新たにHP1モードやKBモードで遊べるようになった。

-セーブデータを保存するときにいいえを押すと未保存データとして右上に警告が出てくるようになった。((終了しようとした際にも警告ダイアログが出てくる。))
--うっかりやってしまう人のために入れました。

-以下のスキンを追加しました。
---DX
---PLUS
---UE
--新規
---MBAO

-スコア倍率が1未満の場合、銅トロフィーがもらえる仕様になった。
--%%ガチで銅トロフィーを救いたかったわ。%%本作にも流石に%%この要素も統一したかったために%%銅トロフィーを導入した。
--決して銅トロフィーが沢山ある=初心者という決めつけはしないようにしましょう。

-一部のオプションを付けると、スコアが保存されないようになった。((配点がおかしくなるため))
--おんぷオプションの「ランダム」と「にじ」と「アドリブ」
---%%Σ+ Ver6.0.0で行われたスコア配点の見直しの意味がねえ%%

-コイン獲得の見直し
--強制終了で失敗するとき、貰えるコインが控えめになった。((高難易度になるほど貰えにくくなる。))
---Σ+時代、★62でn回も強制終了で失敗することでコイン稼ぎとなった裏技があったので本作で対策を行った。((%%既に時遅し%%))
---%%ちなみに、この裏技を使ったRTAは存在する。%%

-おもちつき道場にLIFEが0になった際の強制終了オプションが追加されました。
--オフの場合はLIFEが0(不合格)になってもやり続けることができます。ただし、オンにすると[[前作>リズミカルおもちつきΣ+]]のようにLIFE0で強制終了されます。
---強制終了に苦しまれた人は多いだろう。

-&color(red){''今バージョンから「判定レベル」を廃止し、代わりとして「判定位置の設定」という異なる設定に変更しました。''};
--判定レベルの代わりとして演奏オプションに新たにPEモードとMDモードが追加されました。
---音ゲーoverjoyの討伐法に踏まえ、仕様変更に至った。

-終了処理中((タイトルでおわるを押したときもしくは演奏ゲーム以外で+を押したとき))にもう一回+を押すとプログラムが中断せずにすぐに終わるようになった。
--大半のプチコン4音ゲーではゲーム終了のフェードアウト中に+を押すとプログラムが途中中断されるというありがち。((プログラムを作るからやってる場合、黒いフェードで何も見えない状態になり、「慣れてない人からするとどうすればいいのかわからない」ことを踏まえ、実装した。))

-以下の曲が削除された。
--チルノのパーフェクトさんすう教室 ②
---そのためΣνではおもちつき道場の三段の課題曲は無印の方に変更されました。
--懐かしき東方の血 ~ Old World ②((音源を②にして無印の方に統一。))
--風神少女 ②((音源を②にして無印の方に統一。))
---この削除された3つはピアノ音源。
--2nd REN(NR)((諸般の事情))
---%%これは言わなくてもわかるだろう。%%
--Jackpot((一時的に削除))
---譜面がおかしいと評価されてたため。

-以下の曲が変更された。((そのため、記録が引き継かれない譜面もある。))
--元々最終鬼畜妹フランドール・Sだったものは最終鬼畜妹フランドール・S(速)に変更となった。
---代わりに無印の方は本来のBPM((BPM200の方))のものに変更された。
--BGM 23 ②(速)は通常のBGM 23となった。((原曲の収録なしに2段階の別バージョンが違和感であったので。))


-以下の不具合やバランスなどの修正を行いました。

--桜桃王への道でオートの状態でも一部の記録が保存されていた。
---なんと、''Σ時代からあったバグ。''
--テンポを変更した状態で特定の曲でやりなおすと譜面のテンポが×1.0になる。((曲のテンポは変更した状態のままになる))
---例えばPREDATIONでやり直すとわかるバグ。
--リプレイを持ってる譜面でやりなおしするたびにリプレイの選択画面が出てくる。
---キーボードでは直接閉じれないバグだったので困った人も多いだろう。
--爆弾音符のスコアが通常音符を叩くまで入らない。((また、叩いたとすると特定の音符で配点がおかしくなる。))
--おもちエディタから戻ったときに、オプション設定でハイスコアのRankが表示されない。
---譜面制作後にテストプレイしようとした時になんとも違和感を感じるバグ。
--ハイスコアのRank&color(#faaa00){''Σ''};の色が反映されない。
---Dの時と同じ色が見かけた。
--キーボード設定で2番目の赤、青餅のキーが重複してる状態でも保存できてしまう。

--おんぷオプション「あか」、「あお」を修正しました。
---赤ホールド餅、青ホールド餅問わずに通常の「青餅」へと置き換わってた。
---大音符が反映されていない。
--音符の一部修正
---赤ホールド餅、青ホールド餅の赤青同時押しができなくなった。((そのボタンのみ押さないといけない。))
---※そうしないとノーツの需要が薄まるため。
--譜面の修正
---refra1'n(まっくろこげ)に余分な配置がある。((曲の終了後に見かける配置。))
---The Fantasic Taste(ふつう、カッチカチ)に本来大音符であるところがHS1.5の音符になっていた。
---HDFからそのまんまの移植だと思われる。((旧HDシリーズでは「◆」と「◇」の記号が大音符として認識されるが、SP等のおもちつきではHS1.5の音符として認識される。))
---Chronostasisの序盤のBPM変更の影響で譜面がズレる。
---※BPMが200固定になった。
---渡り雲のHSの調整を行いました。
---※★5としては酷いソフランが見かけるため。((また、似た例では本作新規の「BASIC MONSTER 戦闘1」のLU譜面でもHSの調整がされ、元の譜面の半分のHSになった。))
--開発者向け
---MML圧縮・解凍で似ている曲ID((例:@DAT_BGM10))が上にあった際、その下にある置き換えようとする曲ID((例:@DAT_BGM1))で圧縮・解凍を行おうとすると似ている曲IDの方のMMLを置き換えてしまう。
---曲IDが6桁までであるもののみ対応しています。
---※作者があんちもんの曲を整理している時に起こったバグ。

--その他、音源の差し替えと修正をしました。
---主にMUSHROOM、Step on the accelerator、自作198の音源が変わったのが確認できる。
*アップデート履歴 [#af4979c3]
*アップデート履歴 [#upds]
-%%開幕からバグの群れ。%%
-Ver. 7.0.7のアプデ後、プチコンのモチベーションが低迷した。
**Ver. 7.0.0(2024/09/01) [#x745efa3]
**Ver. 7.0.0(2024/09/01) [#v700]
-%%伝説%%バグまみれの始まり。
-https://misskey.io/notes/9xlu3bfshhn80060
**Ver. 7.0.1(2024/09/01) [#c0430991]
**Ver. 7.0.1(2024/09/01) [#v701]
-https://misskey.io/notes/9xlytiqqvc5300eb
**Ver. 7.0.2(2024/09/01) [#oa5f8fb5]
**Ver. 7.0.2(2024/09/01) [#v702]
-https://misskey.io/notes/9xlz2gj938g606d7
**Ver. 7.0.3(2024/09/01) [#lcfb7a64]
**Ver. 7.0.3(2024/09/01) [#v703]
-https://misskey.io/notes/9xm9kbo9jrcc01op
**Ver. 7.0.4(2024/09/01) [#w258fffa]
**Ver. 7.0.4(2024/09/01) [#v704]
-ここまで、公開当日中である程度のバグの修正をした。
-https://misskey.io/notes/9xmrau4ld2um051b
**Ver. 7.0.5(2024/09/07) [#k9a14438]
**Ver. 7.0.5(2024/09/07) [#v705]
-https://misskey.io/notes/9xvtszljxnp20d1u
((%%おもち~おもち~&br;おもちがやりたい~%%))
**Ver. 7.0.6(2024/09/08) [#i6564682]
**Ver. 7.0.6(2024/09/08) [#v706]
-かなりヤバいバグをド忘れしてた。
-https://misskey.io/notes/9xvvbosr2n1f0eep
**Ver. 7.0.7(2024/09/09) [#q68e125c]
**Ver. 7.0.7(2024/09/09) [#v707]
-https://misskey.io/notes/9xxtltmuzy6g0k29
**Ver. 7.1.0(2025/05/??) [#fb8895ee]
**Ver. 7.1.0(2025/05/??) [#v707]
*関連ページ [#rlpg]
#ls
*外部リンク [#others]
**プチコン音ゲーwiki [#ptcm_mg]
[[リズミカルおもちつきΣν - プチコン音ゲー Wiki*>xgd:omcsignew]]
**SmileBASIC4 作品一覧のハコ [#sb4box]
[[リズミカルおもちつきΣν - SmileBASIC4 作品一覧のハコ>ハコ:4NKXK4P56]]

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結解除 名前変更     最終更新のRSS